top of page
検索


機能性とデザイン性の融合したバッグ
職人が作る様々な職人のためのバッグをテーマにデザインと機能性を備えたバッグを作りました。特徴は口元のクラシックカーの幌止めに使われた真鍮製ドイツホック、仕分け収納ができる2段多ポケットとキーホルダー、底面には耐衝撃マットを備えています。本体は撥水加工のキャンバスと3.5mm...
Takumi Watanabe
2月23日読了時間: 1分
0件のコメント


ワークショップ開催(アソビュー)
革のコインケースを作るワークショップのご予約を承ります。所要時間40分くらいで初心者の方でも安心して楽しみながらプロ並の仕上がりができるように完成までサポートいたします。 土日の場合は時間によっては可能ですのでお問い合わせください。 よろしくお願いします。 こちら...
Takumi Watanabe
2023年1月30日読了時間: 1分
0件のコメント


お知らせ(引越しと商品価格改定)
3月1日より販売価格を上げなければならない状況になりました。 そのお知らせと3月から4月にかけて弊社アトリエの移転を行います。 弊社ブランド商品Takumicsは金具屋さん、ファスナー屋さん、革屋さんなど色々な取引先から材料を仕入れています。...
Takumi Watanabe
2022年1月31日読了時間: 2分
0件のコメント


好きなデザインの道具で
製作する上でどうしてもこだわってしまうのが道具。 ついつい気になる道具を集めてしまいます。 だいたい気になってしまうのがやっぱりヨーロッパの道具。 無駄に持ち手の木が渋く無駄に高額です。 そして金属部分が真鍮なのです。 これは使っていくうちに鈍色になっていくのがたまりません...
Takumi Watanabe
2020年10月22日読了時間: 1分
0件のコメント


サードウェーブコーヒーの淹れ方
基本的にはコーヒーはドリップ式が好きなのでフランスのプジョーのビンテージミルを手に入れたのでそれを使っています。 コーヒー業界も流行があり、私の好きなコーヒー豆はアメリカ西海岸発祥のサードウェーブ系と言われる浅煎りコーヒーです。...
Takumi Watanabe
2020年6月16日読了時間: 2分
0件のコメント


アトリエ移転のお知らせ
こんな時期ですがアトリエの引越しです。駅近くの採光が取れ、広くはないですが眺めのよい物件です。 とりあえずずベースの棚を入れ、作業用の耐荷重のしっかりとした業務用机を搬入しました。 ずっと物件を探していましたがやっと空きを見つけました事態宣言中ですので極力少人数でなんとかミ...
Takumi Watanabe
2020年5月9日読了時間: 1分
0件のコメント


iPhone SE発売 iPhone SE(2020)用ケース
昨夜Appleから新しい #iPhoneSE が発売されました。 外観サイズはiphone8と全く同じサイズでiPhone7/8と同じケースが使え内部だけアップデートしたと公表されました。 弊社iP078改めiP078SEとし、再生産にかかります。...
Takumi Watanabe
2020年4月16日読了時間: 1分
0件のコメント


革について Vol.03 革のなめし方法 タンニンなめし
革というと一昔前は高級品というイメージでした。 現在は主にアジア圏の安い革が流通するようになり総革のバッグがびっくりするくらい安い価格で売っています。 実は革には大きく分けて2種類のなめし方があります。 前回クロムなめしの説明をしました。今回は弊社製品で使われているタン...
Takumi Watanabe
2020年4月3日読了時間: 2分
0件のコメント


ミシンについて Vol.02 工業用ミシンとは
私がミシンを踏み出した頃2000年くらいの頃はミシンはだんだんと中国や台湾、韓国製のミシンが工場でもみられるようになってきました。メリットとしては日本製よりも価格が安いことです。しかし当時は新品でも故障が多く日本製の中古を買った方が壊れにくかったです。これはやはり部品の精度...
Takumi Watanabe
2020年3月5日読了時間: 2分
0件のコメント


ミシンについて Vol.01 工業用ミシンとは
私どもの使っているミシンはいわゆる工業用ミシンと言われるミシンで、家庭用の何でもある程度縫えるというものでなく、一つの縫いに対して特化したものがほとんどです。 私がミシンを初めて使ったのは中学校の頃、当時ビーバップハイスクールなどのいわゆるヤンキーがいた時代。...
Takumi Watanabe
2019年10月2日読了時間: 2分
0件のコメント


革について Vol.02 革のなめし方法 クロムなめし
革というと一昔前は高級品というイメージでした。 現在は主にアジア圏の安い革が流通するようになり総革のバッグがびっくりするくらい安い価格で売っています。 実は革には大きく分けて2種類のなめし方があります。 1.クロムなめし ...
Takumi Watanabe
2019年10月1日読了時間: 1分
0件のコメント


全面価格改定のお知らせ。
価格改定のお知らせ。 10/1の消費税10%導入につき価格を全面改定します。 この度消費税10%開始と共に全面的に税抜価格を上げざるを得ない状況となりました。 2012年の開業以来7年が過ぎ何度かの皮革や金具、ファスナーなど材料費の値上がりがあり、それに加えて材料運送費と...
Takumi Watanabe
2019年9月27日読了時間: 1分
0件のコメント


iP078 iPhone leather jacket for iPhone7/8
iPhone用の革ジャケットの量産が始まります。 iPhone用は以前にも作ったことがありますがTakumicsとしては5年越しに新シリーズを作りました。 iPhone7,8はサイズがほぼ同じなので兼用できます。 フロントとリヤのカメラの抜き穴の形にこだわりました。 ...
Takumi Watanabe
2017年11月10日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page